昨年末に滑り込み?で購入したLeica M2。
巻き戻しレバーがボタン型で採光窓が内ギザ、セルフタイマーが無しと言う初期モデルをかれこれ3年ほど探していたんですが、ファインダーが綺麗な個体が見つけられなかったり、ファインダーが綺麗でも予算からかなり外れていたりで、なかなか購入に踏み切れずにいました。
コロナの影響?や円安?が手伝ってか、どんどん値段が上がっていくし、比較的まともなM2の初期モデルを見ることもほとんどなくなってしまったので、諦めるしかなかなぁと思っていたところに、ファインダーはバルサム切れはあるものの接眼時は気にならなし、二重像もクッキリしている外観が比較的綺麗な個体を見つけてしまい、3万ほど予算オーバーでしたが、思い切って購入してしまいました。
3年越しで手に入れたM2にテンションが上がってしまい、年末年始のお休みを使って試し撮りも含めて6本も撮ってしまったので、これから数回に渡って紹介させてもらえればと思います。
フィルム初心者でフィルムの特徴なども把握できていないので、作例とも言えないし、撮った写真について深く語ることはできいないのですが、M2とレンズ、フィルムの組み合わせでこんな感じの写真が撮れるんだなぁと何かの参考になればと言う気持ちで投稿していきたいと思います。
と言うことで、次回以降に乞うご期待(笑